帝王學STRとは?
『帝王學を学ぶ』
〜STRとは道(TAO)〜
道(TAO)とは老子の説いた東洋哲学思想。東洋帝王学の根幹となる生き方と考え方。
STR(素質適応理論)とは帝王学を実践するための技術(五術の中核をなす命理学)をシンプルに使いやすくした「自得」と「人間関係改善」のためのコミュニケーションメソッド。
STRを学び、実践することで、帝王学を身につけ、活用できるようになります。
『最幸の人間関係を手に入れよう』
〜STRコミュニケーションマップ〜
STRメソッドを活用して家族の家系図や相関図、また会社の組織図を作成すると、現在の人間関係の問題点や改善点が浮き彫りになります。
またコミュニケーションマップから得た情報からの実践により、理想的で最幸な人間関係と環境に近づけます。
STR講座では、STRメソッドを基礎・応用・上級と段階的に伝授いたします。
『人事と採用の悩みを解決する』
〜チーフコミュニケーションオフィサー(C.C.O.)〜
「事業は人なり」どんな経営も適切な人を得て、はじめて発展します。
そして「人」は人の環境によって育ちも潰れもします。
会社の財産である「人」の適性と関係性を的確に把握し、適切な採用と適切な人事を助言することで会社運営と事業の発展に役立てる。
これがチーフコミュニケーションオフィサーの仕事です。
STRコミュニケーション協会では、社外チーフコミュニケーションオフィサーをあなたの会社に派遣いたします。
同時に次世代の社内チーフコミュニケーションオフィサーを養成いたします。
また士業、ビジネスコンサルタントの方で、社外チーフコミュニケーションオフィサーにご興味が有る方への説明会も順次開催いたします。
STR《素質適応理論》とは
帝王学がベースのコミュニケーション・メソッド
STRは陰陽五行説から生まれた「命」を基に開発した心理統計データベースです。
自己の成長・人間関係改善・人財能力開発・ビジネスに有効かつ即効性のあるメソッドです。
中国系経営者、政治家などのリーダーが活用している帝王学です。
「帝王学」とは、王家や伝統ある家系・家柄などの特別な地位の跡継ぎに対する、幼少時から家督を継承するまでの特別教育を指します。
STR(素質適応理論)は2500年前の中国・春秋戦国時代から伝わる《帝王学》を現代風にシンプルに、活用しやすくしたコミュニケーションメソッドです。
集客・セールス、採用・人材育成・マネジメントなどのビジネスシーンから、子育て、教育、恋愛、結婚などのプライベートまですべてに効く、まさに時代が変わっても変わらない、究極の人間関係構築・コミュニケーション論と言えます。
「素質」とは…
人が人としてこの世に生まれた時、その人の個性や性格を形成するおおもととなっている「物質の分子」のような部分を言います。先天的なもの。
「適応」とは…
「素質」を知ることにより「自分自身」、「相手との違い」を知り、自分自身の創造とコミュニケーションに活かすことを言います。後天的なもの。
STRで「自分自身」を知る
コミュニケーションの極意は心(価値観)を理解すること
自分と相手の違いを知り、コミュニケーションに活かす
心が解れば、自分と相手の本音を知ることができる。
感性の部分・理性の部分・表情の部分も含めて、自分の「素」の部分を理解することです。
自身の性格形成のベースとなる部分を知ることで、他者との違いを比較する「自己発見のモノサシ」を手に入れるということです。
自分の「モノサシ(価値基準)」を知ったうえで、「相手」の素質を知るならば、自分の「価値基準」だけで相手を推し量らずにすみます。
相手の「価値基準」を踏まえたうえで対応すれば、相手とのコミュニケーションはスムーズになりストレスは緩和されます。
シンプルなSTR診断方法
◯□△の3タイプの分類
STR《素質適応理論》では、多くの診断方法がありますが、一番シンプルでかつ有効な診断に3タイプ(◯□△)の分類があります。
たとえば、「失恋」した人に対しどのように接したらよいかをタイプ別に見ると、「◯」タイプの人間は、話を聞く、慰めるというカタチで「共感」することで喜ばれます。
それに対し「□」タイプの人間は、「そっとしておく」ことを好みます。むやみに同情を寄せられたりするのは耐えがたく、自分で気持ちの整理をしたいからです。
そして「△」タイプの人は「かっこ悪いから、そのことに触れて欲しくない」のです。
これは、同じタイプの人間なら容易に理解できます。
しかし、知らぬがゆえにまったく見当違いの接し方をすることで、人間関係がギクシャクしたものになってしまうことが日常では起こっています。
STR《素質適応理論》を知っていれば、相手の行動パターンや思考パターンに合った対応をすることが出来ます。
人間は、時間をかけてお互いを理解していくことが必要ですが、ある程度の「情報」を持ってコミュニケーションすることで、人間関係はかなりスムーズかつ楽しいものになります。
STRはビジネスからプライベートまで全てに効きます!
こんなお悩み・ストレスケアに
-
コミュニケーションスキル
人間関係構築スキル・コミュニケーション力を高めたい!STRを学ぶことで人間関係を改善できます。
-
ストレスマネジメント
人間関係のトラブルやストレスを解消したい!相手の価値観を知ることで誤解のないコミュニケーションが生まれます
-
恋愛・結婚
愛って難しい…。でも恋愛上手になりたい!もっと幸せな恋をしたい!コミュニケーションのレシピがあれば大丈夫。
-
子育て
育てる=素立てる。素質や適応値を知ることで子育ての悩みから解放され子育てが楽しくなります!
-
人財育成・能力開発
「素質」によって、「好きなこと」「得意なこと」が解ります。素質を発見し、才能を伸ばすことができます。
-
採用・人事
欲しい人材を発掘できるようになります。素質や価値観・能力を知ることで効果的かつスピーディな採用や人事活動が可能です。
-
組織づくり・チームビルド
どんな組織を作りたいか?組織内でのボトルネックはどこか?組織づくりのための効果的な指針が手に入ります。
-
計画・バイオリズム
人間には好調・不調があります。運気を知ることで今、半年後、1年後、何をするべきかが解ります!
-
営業・提案・セールス
価値観に合わせたコミュニケーションを行うことで、商品やサービスの魅力が伝わるようになります。
-
集客・マーケティング
価値観や運気・相性を活用することで効果的な集客・マーケティングが可能になります。
-
家庭
家庭内コミュニケーションが円満になることでパートナーや子供へもいい影響を与えます
-
学級・クラス運営
人が集まるところでは様々なコミュニケーション面のトラブルが起こります。STRでそれらの悩みを解消できます。
まずはSTRを体験してみませんか?