2/3(木)壬寅迎春記念講演 帝王學STR講義 「帝王學でみる運氣〜2022年の攻め方・守り方〜」
2022年は「壬寅」の年。節分を期に新しい年を迎えます。
「壬」は妊に通じ、陽気を下に姙(はら)むに、「寅」は螾(ミミズ)に通じ、春の草木が生ずるという意味がある。
「壬」と「寅」が織りなすこの年は厳しい冬を越えて、芽吹き始め、新しい成長の礎となるイメージ。
これが天の気ですが、その天の気から受ける影響は実は私たち一人ひとり異なります。
どのように自分の運気を活用していくか?帝王学STR講義「帝王學でみる運氣〜2022年の攻め方・守り方〜」をお伝えします。
「壬」は妊に通じ、陽気を下に姙(はら)むに、「寅」は螾(ミミズ)に通じ、春の草木が生ずるという意味がある。
「壬」と「寅」が織りなすこの年は厳しい冬を越えて、芽吹き始め、新しい成長の礎となるイメージ。
これが天の気ですが、その天の気から受ける影響は実は私たち一人ひとり異なります。
どのように自分の運気を活用していくか?帝王学STR講義「帝王學でみる運氣〜2022年の攻め方・守り方〜」をお伝えします。
※オンライン配信となりますが、録画配信も行います。お申込みいただいた方のみご覧いただけます。
イベント概要
イベント名称 | 壬寅迎春特別講演 帝王學STR講義「帝王學でみる運氣〜2022年の攻め方・守り方〜」 |
---|---|
講師 | 帝王學STR Academia 理事長 志和 信幸 |
開催日時 | 2022年02月03日(木) 19:00 〜 21:00 録画配信も行いますので、当日参加できない方も受講可能です。 |
受講費用 | 5,000円(税込)※クレジットカードまたは銀行振込となります。 お支払い方法はお申し込みいただいた後改めてご案内差し上げます。 ※MALメンバーの方は参加無料となります。 |
会場 | WEB開催(オンラインLIVE配信) 視聴用URLはお申し込みいただいた方に別途ご案内します |
お申込みにはSTRのID登録が必要です。